7月29日に納涼祭を行いました◎
今年も新型コロナウイルス感染に伴いご家族様不参加の中、ご利用者様と職員で行いました。
浴衣を着てパシャリ☆
浴衣夏らしくていいですね♪とても似合っておられます(^▽^)
屋台ブース☆
かき氷やベビーカステラが出店していましたよ(o^―^o)
かき氷は一回食べてまた並ばれる利用者様もおられました◎
一番人気はバナナ味でした☆いろんなシロップの種類があり、どれにするか悩んでおられました(*^▽^*)
栄養士特製のうめシロップ味もありましたよ(笑)
飲み物はジュースやビールを提供しました。ビールを希望された方はかき氷をお供にビールを飲まれていました!
とても上機嫌で顔が真っ赤っかでした(^O^)
次は魚釣り・射的・金魚すくいブース🐡
魚釣り🐡
上手に魚を釣っておられました🎣
金魚すくい🐟
カラフルな色の金魚ですね☆真剣に掬っておられました♪
射的♬
狙いをさだめて撃っておられましたが、はずればかり当たる人や全然当たらない人、様々でした。当たるととても喜ばれていましたよ♪
最後に福知山音頭を踊る予定でしたが、時間の都合上踊れず、利用者様残念がっておられました。次回リベンジしたいと思います!!
コメントをお書きください