· 

秋分の日のお食事紹介

今日は、秋分の日ですね!!

 

秋分の日は毎年恒例皆さん大好き『おはぎ』がお食事に登場しました(*´▽`*)

 

皆さん、大好きなだけあって、とーっても喜ばれ、残食がほとんどありませんでした!

 

頑張って作ったスタッフはとっても嬉しいのです♬

 

 



さてさて、そしてそして、高齢者施設のお悩みである、嚥下が難しい方への対応ですが、

 

今年は『粥おはぎ』を手作りしてみる事にしましたΣ(・ω・ノ)ノ!


手作りすると常食のおはぎと見た目が同じだから、きっと喜ばれるはず!!(^-^)v


 

材料&作り方は以下の通りです!!

 

【粥おはぎ】

材料(各1個)

🔶こしあん40g

 全粥60g・片栗粉4g・砂糖4g・塩少々

 

🔶黄な粉 8g・砂糖 6g・塩少々

 全粥80g・片栗粉5g・砂糖6g・塩少々

作り方

🔶全粥に砂糖・塩で味付けし、片栗粉をだまにならないように混ぜて熱します。

🔶混ぜた粥を60gと80gをラップに取り分けて茶巾にしてあら熱を取ります。

🔶こしあん40gはラップに薄く平らに広げ、粥玉60gを中央に置き包みます。

🔶黄な粉は味を調えて、粥玉80gをまぶします。

🔶それぞれ皿に盛り付けます。

 

嚥下力が低下した方でも食べられるおはぎの完成です!!

 

 

 

今日は厨房で、あっちで常食のおはぎ、こっちで粥おはぎと黙々作っていたわけですが、

 

常食のおはぎも粥おはぎも、ご利用者の皆さんがとっても喜んで食べて頂いたので、

 

頑張ってよかったですね♬ 嬉しいですね♪ 

 

と喜ぶ、給食スタッフの姿を見て、微笑ましく思う今日この頃です。